最近、若い頃に読んだ秋山さと子の本を読み直しています。「ユングの心理学」という本の最後で彼女は子どもと老人の問題を書いていますが、特に老人の問題は今の私に身近です。
人間の平均寿命がのび、老人の数は増えつつあるのに、ユングの考えていたような理想的な老人像、威厳もあり、しかも慈愛に満ちたオールド・ワイズ・マンやグレート・マザーのイメージは、そこにはまったく見られない。人々は老人を厄介者として扱い、能率主義の現代では、本来はとっくに捨てられている存在であるのに、お情けで面倒を見てやるものと考えている。
老人になりたがらなかった三島由紀夫の問題にもつながりますが、やはり老いの問題は難しいです。
お読み頂き、ありがとうございますm(_ _)m
人間の平均寿命がのび、老人の数は増えつつあるのに、ユングの考えていたような理想的な老人像、威厳もあり、しかも慈愛に満ちたオールド・ワイズ・マンやグレート・マザーのイメージは、そこにはまったく見られない。人々は老人を厄介者として扱い、能率主義の現代では、本来はとっくに捨てられている存在であるのに、お情けで面倒を見てやるものと考えている。
老人になりたがらなかった三島由紀夫の問題にもつながりますが、やはり老いの問題は難しいです。
お読み頂き、ありがとうございますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (16)
脱原発 一条の光 座り込み (柚っ子)
原発の ない世界こそ 光なり (乾草)
闇だから 光見つける 希望知る (金狼と月)
寒座り ソーラーパワー 噛みしめる (ふ64)
我行かん ひかり求めて ひとりでも (原子力ガリレオ)
特選
反原発 叫ぶテントに 光あり (乾草)
聞くの秀句
我は聞く 聞くだけ聞いて 無視をする (柚っ子)
民の声 聞こえているか 官邸に (乾草)
岸田首相 聞くだけ聞き捨て 聞き流し (ふ64)
民の苦に 難聴気味の 与党達 (金狼と月)
聞くだけよ 何もしないが 聞くだけよ (原子力ガリレオ)
特選
結審と 言い捨て駆け込む 出世道 (ふ64)
capelaurig
が
しました
capelaurig
が
しました
capelaurig
が
しました
capelaurig
が
しました
大正七年六月十八日
出 囗 王 仁 三 郎
和歌山西瓦町に島田幸安重信とて、当嘉永五壬子年齢十八才に相成医業学び居候者あり 当時母女併に弟と三人同居にて相暮し罷在又其外に住居致候幸安は兄弟五人の内姉二人兄一人其次は幸安にて其次に弟一人有之候幸安は初の字を善竟と称し両親家貧窮に付幸安を西要寺と申浄土宗の寺へ小僧奉公に出て有之候同人 義毎々仙境へ往来いたし候風説有之候吾教子なる町同心組頭茨木村親と申 仁右異童に逢うて、幽境へ参り候始末相糺しそうろう。
capelaurig
が
しました
明問う 利仙君の舘の外にも家ありや
幸安曰く 外に一軒檜皮葺の家を見申候若干の人物住居申候
叉問う 仙境の人と現界の人と其そう相如何
幸安曰 仙境の人々は奇麗に貴き事人間より遙に勝れ申候
(大正7年 霊学研究に就て)
capelaurig
が
しました
明問青玉は字ならんか
幸安曰く 師よりも私よりも相互に青玉と申より人界の字と同義也 心は実名の如くに御座候
明問う 食物は如何 酒肉もありや食器は如何に
幸安曰く 食物は木の実斗りを用い申候 器は陶器にて菓子鉢様の物也 幸安より此界の菓子を携え行き師仙君に贈り侯事ありたれど 只見たるばかりにて食しは不致候都て現界の火の入たる所は容易に手を付け申さぬ也 酒肴は専ら御用い候叉利仙君に妻妾ありやと問うにみ 見不申候 叉女仙などは見候わずや
幸安曰く 清浄仙君に伴われ海上を空行し 西城遙に参り候時女仙人を見申候 其姿は髮を結び頭に鳥の形せる飾を粧い申候 左右の手首と腕とに飾の輪を入れ申候 服は絵に書し唐女の如く肩には帯の如き長き物を掛け御座候 人界の女とは大に違い清らかに御座候 傍に鬼形の者附添いたるを見申候
明問う 西城へ飛行の時 此人界は如何様見へ候や 哉
幸安曰く 地形は同様なれども 人間の住所町家民家等は一向見え不申 只海 山 陸 川 樹木のみ而已相見え申候
幸安曰く 清浄仙君は黒き如意を持申候 着座の時は笏の如く構え申候
明問う 其如意は 羽団扇は何の為にいたし候哉
幸安曰く 如意は位階を定め座置を極るにも用い候 由位により形差別あり羽扇は風をも出し候由 深き訳のある器と承り申候
明問う しえ死穢産穢すべ都て穢を忌む事は如何。
capelaurig
が
しました
周防の百姓の子であった伊藤博文が、秀吉のごとく成り上がった背景を知るべきです。
勿論、昭和天皇も出来が悪かった。
企業でも同じ事。社長がアホだと会社は潰れる。東芝の場合は原発による大赤字が致命的ですね。
1200兆円を超える赤字国債を何とも思わない国民性もしかりです。
少子化で300年後には、日本人は居なくなる計算ですが、そういう宿命かも知れません。
大本を潰そうとするから、罰当たりでしょうが、ミロク下生という東洋思想、末法の世を縮めて弥勒の世に出来るかです。。
capelaurig
が
しました