『銀河鉄道999』のヒロイン、メーテルの名前の由来は『青い鳥』で有名なモーリス・メーテルリンクとされています。他の説明としてギリシャ語で「母」を意味する「メーテール」とも言われています。
ただ、1953年のミス・ユニバース(このとき日本の伊東絹子が3位になった)で優勝したフランスのクリスティアン・マルテルの姓もメーテルに似ています。英語の表記ではMaetel(メーテル)とMartel(マーテル)で一字違いになります。
同じ松本零士の『新竹取物語1000年女王』のヒロイン、ラー・アンドロメダ・プロメシュームはメーテルの母とされ、地球での名前は雪野弥生ですが、1960年のミス・ユニバース・ジャパンは古野弥生です。雪野弥生の名前の由来は特に説明がありません。彼女らの名前が松本零士の無意識に影響した可能性はありそうです。
お読み頂き、ありがとうございますm(_ _)m