今日は「終戦の日」です。これは明らかに言葉の置き換えであり、正しくは「敗戦の日」「降伏の日」でしょう。
昭和20年のこの日は暑かったと言われていますが、今年は数日前から季節外れの大雨が続いています。梅雨でも秋雨でもないこの時期、コロナに加えて災害の危険も高まっています。
政府は自粛を要請していますが、私は老父が一人暮らしをしている同県内の実家に戻っています。母は施設に入っていて会うことは出来ませんが、母が以前に買った軍歌のCDがありました。
父が軍歌好きなのはよく知っていましたが、母が軍歌を聴いていたのは意外でした。聴いてみると父が覚えていた歌が多くあったらしく、涙ぐんでいました。私も題名だけは知っていて初めて聴く歌が多くありました。日本の歴史の最大の断層を垣間見た思いがしました。
お読み頂き、ありがとうございますm(_ _)m